ななみこのブログ

日々の出来事や思ったことをブログにします。

統合失調症について、より正確な情報をお伝えします

最近読んだブログの記事に「統合失調症は脳の使いすぎが原因で生じる精神疾患です。治療には脳が疲労する前に休ませることが重要です。」というのを見かけました。これは本当でしょうか?残念ながら、私の調べた範囲内では、これは誤解に基づいていると考えられます。

統合失調症とは?

統合失調症は、脳の機能に異常が生じることで、現実とのかかわり方が歪んでしまう精神疾患です。脳の使いすぎが原因という単純なものではなく、様々な要因が複雑に絡み合って発症すると考えられています。

主な症状としては、

  • 幻覚: 実際には存在しないものを見たり、聞いたりすること
  • 妄想: 根拠のない確信を持つこと
  • 思考の混乱: 考えがまとまらず、支離滅裂になる
  • 感情の鈍麻: 喜怒哀楽が感じられにくくなる
  • 意欲の低下: 何をするにもやる気が起きない

などが挙げられます。これらの症状は、人によって現れ方や程度が異なります。

統合失調症の原因

統合失調症の原因は、まだ完全に解明されていませんが、以下のような要因が考えられています。

  • 遺伝: 家族に統合失調症の患者がいる場合、発症リスクが高まります。
  • 脳の構造異常: 脳の特定の部位に異常が見られることがあります。
  • 神経伝達物質の異常: 脳内の化学物質のバランスが崩れている可能性があります。
  • 環境要因: ストレス、感染症、薬物などが発症を促す可能性があります。

誤解を解く

「脳の使いすぎ」という考え方は、統合失調症を単なる疲労やストレスによる一時的な状態と捉えてしまう可能性があります。しかし、統合失調症は、脳の機能に深く根ざした複雑な病気であり、休息やリラックスだけでは改善されないことが多いです。

統合失調症の治療

統合失調症の治療には、薬物療法、精神療法、社会復帰支援などがあります。

  • 薬物療法: 幻覚や妄想などの陽性症状を改善する薬や、意欲の低下などの陰性症状を改善する薬などがあります。
  • 精神療法: 患者さんの抱える悩みや不安に寄り添い、対話を通して心の状態を安定させる治療法です。
  • 社会復帰支援: 職業訓練や日常生活訓練などを通じて、社会復帰をサポートします。

まとめ

統合失調症は、脳の複雑な機能の異常が原因で起こる精神疾患です。脳の使いすぎが原因という単純なものではなく、様々な要因が複雑に絡み合っています。もし、統合失調症についてご心配なことがあれば、専門医にご相談ください。